一般歯科

 歯が痛い・しみる、歯茎から血が出る、顎が痛いなど様々なお口のお悩みを解消ます。

治療は患者様のライフスタイルに合わせて、保険診療、自由診療(自費治療)をお選びいただけます。

カウンセリングをしっかりとしたうえで処置を行いますので材料や費用、日数などご不明な点は何でもご相談ください。

当院では『痛くない』治療を心がけております。麻酔も表面麻酔や電動の注射器を用いており患者様から高評価です。できるだけ永くご自身の歯で噛むことが出来るよう、お一人お一人に合わせた最善の治療をご提供いたします。



小児歯科

当医院は0歳児から受診していただけます。

大切なお子様の歯を虫歯にしないよう予防することはもちろん、お口や全身に関わる健康に対する生活指導などを行い、健全な発育のお手伝いができればと考えております。

お子様のブラッシング指導時に使う歯磨剤は好きなフレーバーを選んでいただき、楽しく歯磨きの練習ができております。

仕上げ磨きの方法や年齢に応じた磨き方、道具の使い方もお伝えしておりますので小さなお子様の歯磨きに苦戦されている方は遠慮なくご相談ください。経験豊富なスタッフが丁寧にお話いたします。また、医院使用のものと同じものを購入いただけます。



ホワイトニング

「しみない・早い・食事制限がない」理想のホワイトニングできました♪ 今までホワイトニングをしたことがあるけれどあまり効果が得られなかった方に特に実感していただきたい最新のホワイトニングです!歯が白いことでお顔全体も明るく見え、より良い印象を相手に与えることが出来ます


 無料カウンセリング

当院ではホワイトニングをご希望の方に初回無料カウンセリングを行っております。

「ホワイトニングに興味はあるけど、自分で調べようと思ってもネット検索では情報が多すぎて、何を参考にしたらいいか分からない…。」と感じていらっしゃると思います。

当院のカウンセリングでは患者様の「白くなりたい」という思いを汲み取り、お話を進めてまいります。

また、ホワイトニングとはどういうものだろう?サロンとどこが違うの?一度で白くなるのかな?などのご質問も気軽にお話しください。

 お試しホワイトニング

医院で行う「オフィスホワイトニング」では、光を当てて薬液を反応させていきます。

薬剤塗布後、7分の光照射となりますが、一度の施術で3回繰り返し行います。

ざっと計算して21分ですが、薬剤を塗布したり歯の表面をきれいにしたり…と、小一時間必要になってきます。

でも、お試しという言葉からはもう少し早い時間を想像しませんか?

そこで、今年5月に光照射器を新機種へと変更したのを機に、お試しホワイトニングも見直してみました。

この3回繰り返す操作をそれぞれ別にし、1回のみからでもできるようにしました。

1回のみは4,000円(税込み)、2回にすると8,000円(税込み)となります。


 ホワイトニング料金

●ホームホワイトニング(ご自身で行っていただくもの)

 ・初めてセット…24,200円(税込み)

上下オーダーメイドのホワイトニングトレー、10日分のホワイトニングジェル付き

 ・追加ジェル

  10日分2本で5,500円(税込み)

オフィスホワイトニング

 ・お試し価格

  1回照射…4,000円(税込み)

  2回照射…8,000円(税込み)

  通常3回照射…10,000円(税込み)

 ・通常価格…14,000円

●ホワイトニングに係るスペシャルクリーニング

 ・上下歯石取り・着色落とし…8,000円


その他組み合わせたコースも設定しております。何なりとお尋ねください。

患者さんがしてほしい事を第一に考えて全力で治療していきます。

人それぞれに夢や目標があると思います。私をはじめ医院全体でその手助けができるように、日々取り組んでおります。


歯科口腔外科

歯とその周りにある顎骨、顎関節、口腔粘膜など顎顔面領域の疾患の治療を行います。

お口の中に何かできた・痛い・色が気になる、顎が痛い、口が開きにくいなどのお口まわりの気になることもご相談ください。

粘膜疾患に関しましてはレーザーを用いた処置も行っております。

また、専門性を必要とする治療の場合は、各所適した総合病院や大学附属病院へのご紹介をいたします。


入れ歯

歯を抜かなくてはいけない状態になってしまった、作った入れ歯が痛くて噛めない、隙間が出来て食べ物が入る、入れ歯であることを知られたくないなど、入れ歯に関するお悩みに対し、それぞれの症状に合ったものを作成いたします。

一言に『入れ歯』といっても、形や大きさ、値段など様々で、保険適応の物、自由診療の物と幅広く種類があります。また、入れ歯を作るときには周りの歯の状態も関与してきますので、口腔全体を精査しカウンセリングを行いご希望に沿いながら作成していきます。はじめてお使いになる方にとっては違和感が強く、慣れるまでは不快なものであります。ですが、入れ歯は単に失ってしまった歯の代わりに入れて噛めるようにするだけではありません。周りの歯を守ることや健康的な顔貌を維持することにも大きな役割を担っています。しっかりと調整をしながらゆっくりと噛みやすいものから噛んでいただくことをお勧めいたします。


歯ぎしり相談

歯ぎしりやくいしばりによる症状は様々です。

歯が欠ける、しみる、詰め物やかぶせ物が外れたり壊れたりします。

また、偏頭痛や肩こりなど不定愁訴の原因にもなります。

マウスピース装着による治療が主となりますが、筋肉のストレッチの方法や生活改善点などもご指導いたします。

しっかり寝ているつもりなのに疲れが取れない、ストレスをいつも感じている方などは一度ご相談ください。

※マウスピースは保険診療でも作成できます。


前歯のお悩み相談

前歯の色が気になる、前歯が欠けたなど前歯に関するお悩みを解消いたします。

かぶせ物や詰め物、ホワイトニングなど症状に合わせてご提案いたします。

保険診療・自由診療どちらでもお選びいただけます。

矯正やインプラントを必要とするケースに関しましては、提携している医院へのご紹介という形をとっております。


審美歯科

歯を白くきれいにしたい、昔詰めた材料の色が変わった、銀歯を白いものに変えたいなど、お悩みは様々です。

歯の見た目に関するお悩みは、保険診療で行うことができるケースと保険診療では難しいケースとございます。より白く、より自然な感じに、となりますと保険診療では賄えない部分が多くなってきます。

詰め物やかぶせ物になる場合は保険診療と自由診療の説明をし最善の物のご提案をいたします。また、ホワイトニングに関しても無料のカウンセリングを行っております。

費用等疑問に思われることはお気軽にご相談ください。


レーザー治療□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


予防歯科

(歯周病、虫歯予防)

虫歯や歯周病になって治療をするのではなく、なるべく治療をしなくてよいお口の環境づくりをすることがとても大切です。

虫歯や歯周病は細菌感染症です。お口の細菌をいかに少なくできるかがポイントになります。また、お口の環境が様々な病気にも関与しており『全身の健康の維持』には、その環境を整えることがとても重要な要素となります。

歯ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)での毎日のセルフケアの方法を、お口に合わせた道具の選び方から使い方を歯科衛生士がしっかりとお教えいたします。

セルフケアではなかなか除去しにくいバイオフィルム(最近の塊)を特殊な機械を用いてしっかり除去するプロフェッショナルケアを行います。